使われていない空き家の庭の整地作業






現在使われていない空き家の庭の伐採・抜根・整地作業を行いました。
家主の方の希望により、庭を整地した後、売りに出すとのことでした。
作業に入る前庭を拝見した所、瓦や植木鉢、コップや器など
色々な物が放置されていました
そのままだと作業が出来ないので、まずは廃材集め。
一点にまとめ、中・低木の伐採、重機を乗り入れての抜根作業
重機を入れると動画のように太ももサイズの中木もあっという間に抜けていきます。
草木といえ、処分するのに土がそのままの状態だと運搬にも影響が出てしまうため、
ユンボで極力土を落とし、ダンプに積み込みやすくします。
作業後、一点にまとめた廃材をフレコンバッグに詰め込み整地作業完了です。
作業前とは見違えるくらい奇麗になりました。